目次
地政学リスク関連銘柄【6208】石川製作所
2017-04-28-終値1,235 前日比+13(+1.05%)
PER :(連) 132.62倍
PBR :(連) 3.19倍
配当利回り:0.00%
時価総額 :7,970百万円
日本証券アナリスト協会検定会員日本テクニカルアナリスト協会会長である清水洋介氏が執筆している「日経平均予想レンジ」が4月30日にMONEY VOICEにて掲載されていた。清水洋介氏は前から注目している人物であり、非常に興味深い内容だったな。その記事の中で、地政学リスク関連銘柄について書いてあったので改めて地政学リスク関連銘柄を探ってみたところ、【6208】石川製作所を清水洋介氏も注目していることがわかった。
石川製作所の売上のうち防衛関連機器が占める割合は高く、防衛費増加傾向は地政学リスク関連銘柄にとっては追い風だ。
銘柄[市場] | 6208 石川製作所 [東1] |
大発会始値 | 2017-01-04-始値662円 |
本日終値 | 2017-04-28-始値1,235円 |
高値日高値 | 2017-04-13-始値1,998円 年初来高値 |
29日朝方に、北朝鮮が弾道ミサイル1発を発射したと伝えられたことにより、防衛関連銘柄、地政学リスク関連銘柄が一時上昇している。北朝鮮内陸部に落下したと推定されることから、失敗に終わったようだが、緊張がくすぶる中では防衛関連へ短期資金が向かいやすいだろうと考えるぞ。
今回紹介した【6208】石川製作所を勧めていた清水洋介さんは、日本証券アナリスト協会検定会員/日本テクニカルアナリスト協会会員で、現役ディーラーとしてもテレビやメディアで幅広く活躍されている証券アナリストでだ。株式会社Argo Navisの代表でもある。
![]() 清水洋介 証券アナリスト 日本証券アナリスト協会検定会員/日本テクニカルアナリスト協会会員 株式会社Argo Navis 代表取締役 |
![]() 相現在の相場の見通しから注目株までが書かれた清水洋介のコラム「株式投資の羅針盤」はこちら↑ |
「チャートの先生」と呼ばれる清水洋介さんような、ベテランの豊富な知識と経験を持ち合わせている人の情報は、その人にしか打ち出せない、通常では導けないような独自の先見がある。また、清水さんはこれまでも多数のテレビにも出演しており、執筆物も多数で、自社では株式スクールも開校しており、この方の講じる情報は、絶対的にためになると言い切れる。「株式投資の羅針盤」では、注目の銘柄も見る事はできるが、個人的にはそこで講じている相場の見通しを一読してほしい。トリプルエーという投資顧問サイトにて無料会員に登録すると清水洋介さん執筆の「株式投資の羅針盤」が無料で見れるので、是非とも一度試してみてほしい。
地政学リスク関連銘柄-大吉-
【6208】石川製作所
地政学リスク関連銘柄-中吉-
【6751】日本無線
地政学リスク関連銘柄-小吉-
『7963】興研
地政学リスク関連銘柄-末吉-
【7011】三菱重工業
※免責事項※
当ブログの記事は投資勧誘及び個別銘柄の推奨や投資助言ではありませんので、
情報の正確性を保証するものではございません。予めご了承下さい。
投資判断は自己責任にてお願いします。